CSS Nite in SENDAI

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベント。
マークアップ系にとどまらず、ディレクター、SEO/SEM、プログラマ系、経営者など、Web制作に関わる方の交流の機会となっています。

CSS Nite in SENDAI, Vol.4

CSS Nite in SENDAI Vol.4

開催の背景

Webをお客様に提案するにあたり、技術面はもちろんのこと、商品知識、マーケティング、その業界やコンプライアンスなど、多岐にわたる知識が必要です。また、お客様が運用できるように、業務フローを経験値から提案することもあります。

そのために日々知識を蓄え、Web制作を重ね経験を積み上げているはずなのに不安にかられてしまいます。
それは、自分の中で安定しルーチン化しようとしている構築手法への焦燥感、それとも勝手に作り上げたローカルと東京の壁のようなものへの劣等感なのか、ただ漠然とした不安を持ち続けるものと不安をなんとなく打ち消す日々。

私たち実行委員は、CSS Nite in SENDAI, Vol.4を開催するにあたりとことん話し合いました。
もしかしたら、同じような悩みを抱く人が多いのではないか?
CSS Nite in SENDAI, Vol.4は、これらの不安や疑問を解消する絶好の機会にするべく、
『「Webのこれから」を考えよう』をテーマに開催します。

概要

イベント名 CSS Nite in SENDAI, Vol.4
開催日程 平成21(2009)年8月22日(土)13:00〜18:00
開催場所 エル・パーク仙台 スタジオホール
〒980-8555
仙台市青葉区一番町四丁目11-1
141ビル(三越定禅寺通り館6F)
定員 100名 + 40名(2009/8/8追加しました)
参加費用

事前登録制です。お早めにお申し込み下さい。事前登録は終了しましたので、直接会場へお越しください。

  • 一般: 3,500円(早期割引8月8日土曜日まで3,000円)
  • 学生:3,000円(早期割引8月8日土曜日まで2,500円) 
    (当日必ず学生証をお持ち下さい。ご呈示頂けない場合、適用されません。)
出演
主催 CSS Nite in SENDAI 実行委員会
共催 CSS Nite株式会社スイッチ
協賛
プレゼント協賛
後援
協力

出演者・セッション

〜ネットとリアル連動の可能性〜
Webを軸としたコミュニケーションデザインのこれから

これまでPCの画面の中やブラウザの中でつくられてきたWebという領域のものは、ここ1-2年、停滞感、やりつくした感もあるのではないかと思います。
また、Webの中で閉じられたコミュニケーションのみではなく、様々なメディアやPRも含めた立体的なコミュニケーションをつくっていかなければならないのも事実です。

そこでWebという枠に捕らわれずに、新たな領域のコミュニケーション創造やものづくりのチャレンジを始めてる事例を見ながら、今後のWebを中心としたコミュニケーションやデザインはどう変化していくのかを考えていきます。

阿部 淳也(あべ・じゅんや)
株式会社ワンパク(1PAC. INC.)代表 クリエイティブディレクター

宮城県出身。高校までを仙台で過ごし、自動車メーカに就職するために上京。電装部品のユーザインターフェース設計を8年間手がけた後、IT事業部異動。約4年間Webデザイン、Flashオーサリングなどを手がけると共に、システム系のテクニカルディレクターを経験。
2004年よりCosmo Interactive Inc.に参加。多くのWebサイト立ち上げにプロデューサー、クリエイティブディレクターとして携わる。
2008年1月これまでの経験を生かし、インタラクティブプロダクション「株式会社ワンパク(1PAC. INC.)」を設立し独立。
FlashやAjaxを使用したRIA開発、映像を用いたリッチコンテンツの企画から制作までを強みとし、ユーザと企業とを結ぶコミュニケーションをサポートしている。

2004年よりRIAコンソーシアムへ参加。2006年より理事会員、UI関連WG運営委員として活動。
MdN Web Straegy、Web Creators、技術評論社Web Site Expartなどで執筆実績多数。
2007年東京インタラクティブ・アド・アワード入賞。
2007年グッドデザイン賞受賞。

前のめりでこんにちは!HTML 5 in 仙台

昨今何かと話題の「HTML 5」。
「XHTML 2」との統合がアナウンスされるなど「HTML 5」が俄然注目されて来ています。
これからのマークアップがどう変わっていくのかなど、ちょっと前のめりな感じで取り上げます。

そして、制作者視点で見る「東京」と「仙台」の違いも経験をもとにご紹介します。

兎内 淳一(とない・じゅんいち)
株式会社ディー・エム・ピー  組む人

宮城県生まれ東北育ち。テーブルレイアウトどストライク世代。

1997年頃に「面白そう」というだけで独学でウェブ制作を学び始める。

2004年、株式会社ディー・エム・ピーに入社。ウェ部制作課に配属、施工担当として主に(X)HTML+CSSでウェブサイトを組上げる仕事をする。
2007年、同社東京オフィスに転属し黙々と施工。今年7月に仙台帰還。現在、地域貢献活動準備中。

仕事を離れるとウェブというツールに接することをほとんどしない人。

長崎 智宏(ながさき・ともひろ)
株式会社ディー・エム・ピー プロジェクトマネージャ

東京出身。フリーランス作曲家を経て株式会社ディー・エム・ピーに入社。

プログラミング好きが高じてウェブやシステム開発のプロジェトマネジメントに携わる。

現在はワウ株式会社の「wowlab」に所属し、メディアアートとしてのiPhoneアプリ、Androidアプリ等のプログラミングとリサーチを行っている

Web制作者のための“a-blog cms”

どんなCMSでも「どのようなサイトが作れますか?」という質問に対しての答えとしては「どんなサイトでも作れます。」となり、どれでも最終的なHTMLが出力されるのは同じかもしれません。

では、どういう理由でCMSを選定するのでしょう? 一番大事なのは、クライアントから見たCMSの使い勝手ではないでしょうか?

今回は、どこら辺がクライアントのための“a-blog cms”なのかについてをご紹介致します。

やまもと かずみち
有限会社アップルップル

2000年秋に最初の「a-nikki」という日記 CGI を公開しました(この時に考えたインターフェイスが a-blog cms まで引き継がれています)。

当時はプロバイダに勤めていましたが、2002年に独立し、Web制作を個人事業主として開始、2004年秋にはアップルップルを法人化して「a-blog」を開発しリリースしています。

また、名古屋のWeb業界を盛り上げるための活動として、WCANというWeb制作者のための勉強会の主宰を2000年より行っております。

パネルディスカッション「今後のWebはどう変化していくのか」

「今後のWebはどう変化していくのか」をテーマに様々な視点(コミュニケーション、技術、企業の使いかた、クリエイティブなど)でディスカッションしていきます。

企業側の視点として粕谷さんにはパネルディスカッションに参加して頂きます。貴重な意見を聞けるとても有意義なディスカッションになりそうです。

粕谷 俊彦(かすや・としひこ)
三菱電機株式会社 宣伝部 デジタルメディアグループ コンテンツチームリーダー

Windows 95発売で大ブーム当時のパソコンや買取制へ移行時の携帯電話など、’90年代初頭より三菱電機の情報システム製品の広告宣伝を担当しメディアミックスプロモーションを経験。

2001年からは、三菱電機オフィシャルウェブサイトのデザインフォーマット統一、ユーザビリティー向上、CMSの運用、ガイドライン策定などサイト運営にまつわるさまざまな業務を統括している。

総合司会

総合司会として、セミナーの聞きどころや講師のプロフィールの紹介など、イベントの進行を担当していただきます。

鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)
株式会社スイッチ 代表取締役/CSS Nite主宰

Webサイトの構築やコンサルティングを中心に、WebやDTPに関しての講演やトレーニングのほか、スクールなどのカリキュラム開発も手がける。
テクニカルライターとして10冊以上の著書を持つほか、書籍の企画や編集なども行っている。
2005年からCSS Niteを主宰。

著書に『できるクリエーターFlash独習ナビ』(インプレス)、『Illustrator CS3 完全制覇パーフェクト』(翔泳社) 共著に『Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル[CS3対応]』(毎日コミュニケーションズ) 編著書に『1ランク上の技を身につけるFlashの強化書』(毎日コミュニケーションズ)、『Movable Typeプロフェッショナル・スタイル』(毎日コミュニケーションズ)

タイムテーブル

開始 セッション 出演者
12:15 開場・受付開始  
13:00
[10分]
開演・オープニング 鷹野雅弘
13:10
[40分]
[ Session 1 ]
前のめりでこんにちは!HTML 5 in 仙台
兎内 淳一・長崎 智宏
14:10
[20分]
[ Session 2 ] 
Web制作者のための“a-blog cms”
やまもと かずみち
14:40
[80分]
[ Session 3 ]
〜ネットとリアル連動の可能性〜
Webを軸としたコミュニケーションデザインのこれから
阿部 淳也
16:20
[70分]
[ Panel Discussion ]
今後のWebはどう変化していくのか
出演者全員+
粕谷 俊彦
17:40
[20分]
エンディング・プレゼント抽選  
18:00 終了  
19:00 懇親会